-
ケース1 受発注業務が煩雑になり、
誰が何をすべきか明確でなく、
抜け漏れが発生していた・・・業種:機械器具卸売業
お話を伺った方:
-
-
貴社の事業について教えていただけますか?
-
- 1. 導入前の課題
-
10年前に導入した販売管理システムの使い勝手が悪く、受発注管理に手間がかかっていた。
- 2. 選定の理由
-
必須要望であったロット番号・シリアル番号別の在庫管理が標準で備わっていた点はもちろん、タスクフロー管理の使いやすさ・管理のしやすさを評価して導入を決定。
- 3. 導入の効果
-
自分のタスクがすぐに把握でき、完了後は次の担当者へ引き渡せるので、担当者間での抜け漏れがなくなり効率的な管理を実現できた。